夏休みというと子どもの特権と思われがちですが、オトナ女子にも夏休みというものはあります。ただ、子どもの頃の比べるとその期間がちょっとばかり短いだけの話です。いくつになっても夏休みというのはそれだけでドキドキワクワクしますし、楽しみになってしまうものです。ここでは、2017年の夏休みに流行りそうなオトナ女子向けの厳選グッズを3つご紹介していきたいと思います。流行を先取りして、周りからの視線を独り占めしましょう!
夏の流行グッズ1|ラウンドタオル

まずは、ラウンドタオルです。通常のタオルというのは、だいたい長方形の形をしているのですが、ラウンドタオルというのはその名前の通り、丸い形をしています。パッと見は、インテリアで使うマットのような印象です。実は、このラウンドタオルがじわじわとその人気を高めているのです。
夏休みには海水浴やプールに行くという方も多いでしょう。そういうときに、ラウンドタオルというのは大いに役立ってくれます。もともとラウンドタオルというのは、デザイン性の高いものが多いのです。持っているだけで目を引きます。「でもただのタオルでしょう?」と思われている方もいるでしょうが、タオルとしてだけではなく、さまざまな使い方ができます。海水浴やプールでは下に敷くシートを用意するかと思いますが、ラウンドタオルはこのシート代わりに使うことができます。ラウンドタオルをマントのようにして羽織れば日焼け対策にもなります。ラウンドタオルひとつあれば、海水浴やプールでいろいろな使い方ができるのです。荷物を減らすことにもつながってきます。
「海水浴やプールに行かないなら持っててもしょうがなくない?」という方もいるかもしれませんが、ラウンドタオルは何も海水浴やプールでしか役立たないものというわけではありません。自宅でもいろいろな使い方ができます。自宅でバスタオルのように使うのもOK、それこそ自宅のマットとして使うこともできます。大きめのソファーにラウンドタオルをかけておけば、それだけでオシャレ度もアップします。タオルやマットとしての実用性はもちろん、そのデザイン性でオシャレなインテリアにも化けてくれるので重宝します。
夏の流行グッズ2|ラッシュガード

次に、ラッシュガードです。もともとは日焼けを防いだり、水でふやけて柔らかくなってしまった肌を守ったりするためにアスリートの方が身に着けていたものなのですが、最近では大人から子どもまで夏のレジャーで活用しています。なんとなく子どもが身につけるものというイメージがあるかもしれませんが、最近では大人のラッシュガードも進化していますし、特に女性向けのラッシュガードはもはやファッションアイテムのひとつとなっているのです。
日焼けを防いでくれる上に、怪我をしないように肌を守ってくれますので、海水浴やプールでは大活躍してくれます。着たまま泳ぐことができますし、すぐに乾きますので、本当に助かります。海水浴やプールとまではいかないまでも、ちょっとした水辺など濡れる可能性のあるところでも役立ちます。
ラッシュガードにもいろいろなタイプがあります。スポーツタイプの体にぴたっとしたものもあれば、パーカーのように気軽に羽織れるものもあります。最近ではこのパーカータイプのラッシュガードが主流になっています。さらに、ラッシュガードの素材でできたレギンスといったものも出てきていて、水着の下にラッシュガード素材のレギンスを組み合わせる方も多くなっています。かつては水着というと露出が多くて当たり前だったのですが、今では露出をしなくとも海水浴やプールを楽しめるような時代になっているのです。恥じらいのあるオトナ女子の方でも安心です。
夏の流行グッズ3|麻のバッグ

夏のファッションアイテムとして麻のシャツが流行っているのですが、麻でできたファッションアイテムというのは何もシャツだけではありません。バッグもあります。夏休み期間中には、やはり夏にしか身につけられないファッションアイテムを使っていきたいもの。麻が流行っている今だからこそ、麻のバッグも夏休みの頃には流行っているのではないでしょうか。
実は、麻のバッグというのは、海水浴やプールでも使えるオシャレアイテムとして注目を浴びています。海水浴やプールというとおそらくほとんどの方がスケルトンなビニールバッグを使っているかと思います。そのビニールバッグを麻のバッグに変えることによって、一気にリゾート感を演出することができるのです。海水浴やプール以外でも麦わら帽子と組み合わせて毎日のオシャレにも活かしていくことができます。夏休みだからこそ、夏らしい麻バッグでリゾート気分を味わっていきましょう。


最新記事 by 妖精社 (全て見る)
- 男女で違う恋愛観10選!男の気持ちを知って愛される女になろう! - 2018年12月31日
- 彼氏のことが好きなのかがわからない!別れる前に考えるべきこととは? - 2018年12月31日
- 男運がない?そんな事を言ってしまう前に見直すべき7つの習慣 - 2018年12月31日