バレンタインデーに男を落とす!女が知っておくべき2月14日の必勝法とは?

年間を通してさまざまなイベントで盛り上がっている日本ですが、その中でも女性にとって特別なイベントというのはやはり2月14日のバレンタインデーではないでしょうか?バレンタインデー前後の甘い空気感が好きだという方もいれば、バレンタインデーに実際に大勝負を仕掛けるという方もいるでしょう。バレンタインデーに大勝負を仕掛ける女性にとってその必勝法というのはもっとも知りたい情報かもしれません。ここでは、バレンタインデーに男を落とすための必勝法についてご紹介していきたいと思います。

1|他の人とちょっと差をつけつつ重たくないチョコレートを選ぶ

まずは、バレンタインデーに渡すチョコレートの選び方です。義理ではなく、本命のチョコレートだからこそ女性としてはやはり気合いが入ってしまうでしょう。しかしながら、チョコレートの選び方はとても重要です。ここは慎重に行きましょう。
本命のチョコレートといったときに、気持ちをこめた手作りチョコを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?ただ、手作りチョコというのはやめておいたほうがいいでしょう。というのも、手作りチョコは気持ちがこもっているのがわかってしまう分、重たくなってしまうのです。それに、今は時代的に手作りというと衛生面を気にする方が多いのです。仲のいい人でも素手で触れたものは無理という方もいますし、手作りだからこそ何が入っているかわからないと考えてしまう方もいます。本命だからこそ手作りのチョコをあげたいという女性も多いでしょうが、ここはぐっと我慢です。
本命のチョコレートであれば、当然、義理チョコとは差をつけなければいけません。しかしながら、ここで極端な差をつけてしまうのはNGです。例えば、義理チョコにはチロルチョコなのに本命だけゴディバというのは極端すぎます。あまりにも露骨ですし、露骨すぎるとチョコを受け取る男性のほうが気まずい思いをしてしまうこともあるのです。受ける男性のことも配慮して、チョコレートを選びましょう。男性はもともとチョコレートのメーカーには詳しくないでしょうが、誰もが知っているような超高級チョコとなってくるとさすがにわかるでしょうし、重たくなってしまいます。ほどほどの価格帯のチョコレートにして、その中でもちょっとお高いチョコレートを本命に……というのがいいかもしれません。

2|手紙を添える

チョコレートを渡すだけでもいいのですが、せっかくなら手紙を添えるようにしてみましょう。ご存知のように男性は単純な部分がありますので、女性からの手紙というだけでもテンションが上がってしまうのです。
もちろん、ただ手紙を添えればいいというものでもありません。例えば、直接告白するのが恥ずかしいからと思いのたけを手紙にしたためる……となってくると、それこそ超大作の手紙になってしまうかと思います。しかしながら、どれだけの思いを込めたとしてもその思いがすべて手紙で伝わるとは限りませんし、そもそも大ボリュームの手紙というのは重たいものです。チョコレートを食べる前にお腹いっぱいということになってしまうでしょう。気持ちはわかるのですが、手紙で思いのたけを伝えるのはやめておいたほうがいいでしょう。
では、手紙を添えるにしてもどのような内容にすればいいのでしょうか?基本的に手紙では相手の男性のことを褒めるようにしましょう。もちろん、これもひたすら褒め続けるという内容になってしまっては逆に怖いので、「○○さんのこういうところに助けられています。いつもありがとう!」といった感じで伝えるようにしましょう。先でもお話ししましたように男性は単純なので、女性から褒められるととても嬉しいのです。そして、手紙の最後はお願いでしめるようにしましょう。言うまでもなく、ここで言うお願いというのは「付き合ってください!お願いします!」といった内容ではありません。相手の男性がOKしてくれそうなちょっとしたお願い、ちょっとしたおねだりと言ってもいいでしょう。「今度、○○に連れて行ってください♪」「今度△△について教えてください♪」といった本当にちょっとしたものでOKです。というよりも、それくらいのほうがいいのです。
こういった内容をしっかりと押さえつつ、便箋1枚におさまるくらいのボリュームの手紙を添えるようにしてみましょう。

3|バレンタイン前からにおわせて渡すタイミングを狙う

バレンタインというと、当日にいかに勝負を仕掛けるかと考えている方がほとんどかと思います。もちろん、バレンタイン当日にどう出るかという部分も大切ではあるのですが、実はその前から戦いは始まっているのです。というのも、バレンタイン前からにおわせることが大切なのです。
これはバレンタインデーに限ったことではないのですが、恋愛においては相手の感情を揺さぶることが大切になってきます。基本的に男性というのはバレンタインデーというだけで感情を揺さぶられるのですが、もっとも揺さぶられるのは「もらえるのかもらえないのか」「いかにもチョコをくれそうなあの子からもらえるのか」という部分なのです。そのために、バレンタインデーの前から「チョコをくれそうな感じ」を出すことがポイントになってくるのです。
バレンタインデーの前から積極的に話しかけるようにしたり、いかにも好意を持っていますといった雰囲気を出したりするようにしましょう。女性のほうからあえてバレンタインデーの話題を出すといったことをしてみてもいいかもしれません。
そして、チョコレートを渡すタイミングです。恥ずかしがり屋の女性であれば、義理チョコを配るときに義理チョコに紛れさせてしれっと渡そうと考えているかもしれません。こそっと耳打ちして「ひとりのときに開けてみてくださいね」といった感じで特別感を出すことができるのであれば、これも悪くはないのですが感情を揺さぶると考えるとちょっと弱くなってしまいます。
では、どのようなタイミングがいいのでしょうか?それはズバリ、帰り際です。基本的に男性はバレンタインデー当日は「もらえるのかな」「もらえるとしたらいつもらえるのかな」と考えているものです。男性は男性で「あの子もタイミングを見ているのかも」「もしかしたらサプライズがあるのかも」といろいろな可能性を考えているのですが、帰り際となってくると多少は期待しつつも「もうもらえないのかも……」と考え始めるようになります。この帰り際に女性がチョコレートを渡すことによって、男性のテンションはぐっと上がりますし、印象に残るようになるのです。一度下げてから上げるからこそ、効果的になるとも言えるでしょう。
ちなみに、バレンタインデー当日ではなく、バレンタインデーの前日にチョコレートを渡すというのもひとつの方法です。基本的にほとんどの方がバレンタインデー当日にチョコレートを渡すことになりますので、そういった中でバレンタインデー前日というのは強く印象に残るのです。当日まで待ち切れずに持ってきてしまったという感じを出すことができれば、男性もキュンと来るはずです。

4|渡すときには小悪魔になってみる

チョコレートもしっかりと選んで、手紙も添えて、渡すタイミングもバッチリということであれば、あとはどういう風に渡すのかです。チョコレート選びから渡すタイミングまでバッチリでも、やはり無表情でチョコレートを渡すだけではNGです。総仕上げとして、どういう風に渡すのかまでこだわるようにしましょう。
では、実際にどのように渡せばいいのでしょうか?ここは思い切って、小悪魔になってみましょう。普段はそういうことをしないという方でも、バレンタインデーに本命を落とすのであれば思い切ったことをしてみるべきです。ただ、小悪魔といってもそこまで大げさなことをするわけではありません。例えば、渡すときにちょっとボディタッチをしてみたり、いかにも恥じらっている風に演じてみたりといった程度です。これくらいであればできるはずです。
バレンタインデーにチョコレートをもらえるというだけで男性はドキドキするものですが、小悪魔的な振る舞いをすることによって追い打ちをかけるかのようにさらにドキドキさせることができるのです。バレンタインデーくらいはちょっとあざとい女になってみたっていいのではないでしょうか?

ホワイトデーにはあまり期待しないように!

バレンタインデーに男を落とすための必勝法ということでお話ししてきましたが、女性としてはバレンタインデーに向けてこれだけのことをするのですからやはりホワイトデーに期待してしまう部分は出てくるかと思います。ただ、基本的にホワイトデーにはあまり期待しないようにしておきましょう。ホワイトデーに期待していると、それが無言のプレッシャーとなってしまい、相手の男性を追い詰めてしまう可能性があります。
男性にとってホワイトデーというのは、義理チョコのお返しをする義務のような部分があります。バレンタインデーですでに男性が落ちているのであれば、おそらくホワイトデーを待たずして動きがあるはずです。バレンタインデーで落とすつもりなのであれば、最初からホワイトデーはあまり期待する必要はないとも言えるでしょう。

The following two tabs change content below.
妖精社
子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。

ABOUTこの記事をかいた人

妖精社

子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。