都内から行ける!恋愛成就に効く縁結び神社10選

「恋愛成就のために神様の力をお借りしたい!」という方も多いのではないでしょうか。「困った時の神頼み」「苦しい時の神頼み」という表現がありますように、やはり自分の力ではどうにもできないことに関しては神様の力をお借りしようと思ってしまうものです。日頃から神様を敬っている方であれば、神社で縁結びのご利益を得られるかもしれません。ここでは、都内から行ける恋愛成就に効く縁結び神社をご紹介していきたいと思います。

1|東京大神宮(とうきょうだいじんぐう)

東京都千代田区富士見にある東京大神宮は、東京のお伊勢様と呼ばれている神社になります。伊勢神宮と同じ天照皇大神と豊受大神、倭比賣命を祀られていますので、パワースポットとしても有名です。天地万物の生成化育という結びの働きを司る神様が祀られていることから、縁結びに御利益のある神社としてもよく知られています。実際に、恋愛成就を願って参拝される方も多いようです。結守りやえんむすび守り、えんむすび巾着守り、えんむすび鈴蘭守り、こいし守りなど縁結びのお守りもたくさんありますので、是非お守りの力も借りていきたいものです。御祭神の「タカミムスビノカミ」「カミムスビノカミ」にも結びの文字が入っていますし、結婚式の神前式を創設した神社でもあります。恋愛との縁が深い神社といえるでしょう。ちなみに、縁結び以外にも家内安全や商売繁昌、厄除開運といったさまざまなご利益が期待できる神社でもあります。

2|出雲大社東京分祠(いづもたいしゃとうきょうぶんし)

※注意:写真は出雲大社の外観写真です。

東京都港区六本木にある出雲大社東京分祠は、御祭神大国主大神の御分霊を奉斎する都内唯一の分祠となっています。正式には「いづもおおやしろ」と読むのですが、一般的には「いづもたいしゃ」と呼ばれ、親しまれています。出雲大社といえば、全国的にも縁結びの神様として有名です。縁結びのお守りとしては「縁結守」がよく知られているのですが、赤と白の「縁結びの糸」というものも人気があります。名前の通り糸なので、洋服などに使うことができます。それによって、幸せな人生を歩めると言われています。

3|上野東照宮(うえのとうしょうぐう)

東京都台東区上野公園にある上野東照宮には、徳川家康、徳川吉宗、徳川慶喜の3者が祀られています。誰もが知っている歴史上の人物であり、徳川の歴史を語る上でも欠かすことのできない存在です。ちなみに、正式な名称は東照宮なのですが、東照宮というのは他にも存在します。そのため、他の東照宮と区別するために上野という土地の名前がつけられました。元和2年に危篤の徳川家康から自分の魂が末永く鎮まるところを作ってほしいと託された藤堂高虎が寛永4年に自身の敷地内に創建したと伝えられています。歴史的にも興味深い神社なのです。境内には広島に投下された原爆の種火が保存されており、社殿の3棟1基が国の重要文化財に指定されています。縁結びや健康、学業、幸せなどのご利益が期待できます。

4|富岡八幡宮(とみおかはちまんぐう)

寛永4年に、長盛法師が八幡宮を建立するよう夢でご信託を受けたことによって永代島に作られたことが富岡八幡宮の始まりだと言われています。江戸相撲の発祥の地としてもよく知られており、現在でも相撲とは深い縁のあるところです。東京都江東区富岡にある神社で、その信仰というのは昔から変わることがありません。現在でも善男善女の参拝は絶えませんし、毎月1日、15日、28日の月次祭は縁日として大いににぎわいます。ちなみに、震災や戦災を耐えぬいた2本のイチョウの木があることでも有名です。縁結びのご利益だけではなく、勝負運のアップも期待できます。恋愛もある意味での勝負ですから、嬉しいご利益です。

5|赤坂氷川神社(あかさかひかわじんじゃ)

※注意:写真はイメージです。大宮氷川神社の写真を使用しています。

氷川という名前の付く神社は、全国で250社以上あるといわれています。しかしながら、埼玉県大宮市にある旧官幣大社・武蔵国一ノ宮の氷川神社から御霊わけをしていますので、基本的にはどこの氷川神社も同じ神様を祀っていることになります。東京都港区赤坂にある赤坂氷川神社においても同じです。境内は、忠臣蔵で有名な大石内蔵助が討ち入り前に別れを告げた場所だとも言われており、歴史的にも興味深いところです。赤坂氷川神社においては、毎月おこなわれる縁結び参りが人気です。縁結び参りでは、ご祈祷の後、櫛と藍の種が入った守り袋をもらうことができます。人気のあるご祈祷で、数ヶ月先まで予約がいっぱいという状態がほとんどです。電話かサイトのお問い合わせホームから申し込むことができますので、是非ご祈祷の申し込みをしてみましょう。初穂料は3000円からとなっていますので、その点は注意しておきましょう。縁結びだけではなく、開運や仕事のご利益も期待できる神社です。

6|神田明神(かんだみょうじん)

東京都千代田区外神田にある神田明神は、神田祭でよく知られている神社です。江戸城の表鬼門除けに位置する場所に建立されており、その神田祭は日本3大祭りのひとつとして全国的にも有名です。平将門が実質的な主祭神となっており、崇拝する方には強力な力を授けるといわれているそうです。ただ、将門を滅ぼす原因を作った護摩祈祷をした成田山新勝寺を訪れると、災いをもたらすという話もありますので注意しておきましょう。神田明神は江戸の総鎮守であり、江戸時代から明神様と多くの方に親しまれてきました。縁結びの神様としてもよく知られています。縁結び以外にも、商売繁盛や厄除けといったご利益が期待できます。

7|日枝神社(ひえじんじゃ)

日枝神社は、東京都千代田区永田町にあります。まさに、国会議事堂があるあの永田町の近くに位置しています。そのため、政財界の有名人の方も多く参拝している神社です。大手企業の参拝も多くなっており、そういった部分もひとつの特徴です。日本の中心となる神社といっても過言ではないでしょう。相殿神のイザナミ神は、数々の有力神を生んだとされており、縁結びの母神でもあります。ただの恋愛というよりは、「良き親になる」という結婚を見据えた縁結びを後押ししてくれるでしょう。また、日枝神社の神使は猿なのですが、これもまた縁起がいいのです。というのも、猿は「魔が去る」「えん(縁)を結ぶ」という意味合いがあるのです。母性の強さや安産でも知られており、子授けや安産、子育て、開運などの幅広いご利益が期待できます。主宰神の大山咋神(おおやまくいのかみ)のパワーも圧倒的です。ちなみに、境内末社の道ひらきの神として知られる猿田彦神社への参拝も忘れないようにしておきたいものです。

8|根津神社(ねづじんじゃ)

東京都文京区根津にある根津神社は、日本武尊が建てたといわれている神社です。境内には、縁結びで有名な願掛けカヤの木や乙女稲荷神社があります。願掛けカヤの木は、拝殿前にあるご神木のことです。住みついている神使の白蛇が人々の願い事を聞き入れて叶えてくれると言われています。乙女稲荷神社は、千本鳥居によって作られた結界に守られた場所です。名前の通り、女性の味方になってくれる神様が祀られています。縁結びスポットとして高い人気を誇っています。国内からだけではなく、海外からの参拝者も多いという人気の神社です。主祭神は、夫婦や家族の縁を結ぶスサノオ命と八幡様となっています。大国主命も祀られており、大国主命は縁結びの神様とも言われています。ただ、スサノオ命は今風に言うと「ツンデレ」な神様でもあります。愛を持って厳しく接するという面もありますので、何度も参拝して、神様とのご縁をしっかりと深めていきましょう。もちろん、気持ちが大切です。

9|愛宕神社(あたごじんじゃ)

東京都港区愛宕にある愛宕神社は、東京23区の中でももっとも高い山である愛宕山に建立された神社です。高いところにある神社だからこそ、都会の喧騒を忘れさせてくれますし、神様と直につながれるような感覚になります。都会のオアシス的な存在の神社ともいえるでしょう。愛宕神社を参拝するためには、急な石段を登っていく必要があります。この石段は、「出世の石段」と呼ばれており、出世運や仕事運アップにもつながります。また、主祭神である火産霊命(ほむすびのみこと)は、名前の通り、火の神様です。だからこそ、恋心に火をつけ、恋愛を後押ししてくれると言われています。勇気が出せずに一歩を踏み出せない方にとっては、恋愛を進展させるのに心強い存在といえるでしょう。もしかしたら、相手のハートに火をつけることができるかもしれません。

10|椙森神社(すぎのもりじんじゃ)

※注意:写真はイメージです。

東京都中央区日本橋堀留町にある椙森神社に祀られているのは、日本橋七福神のひとつである恵比寿様です。恵比寿様というとやはり金運アップのイメージが強いかと思います。しかしながら、冷静に考えてみると恋愛にはお金がかかるものです。デートにもお金がかかりますし、オシャレをするのにもお金がかかります。宝くじが当たると評判の神社でもありますので、参拝してまずはお金の面からアプローチしていくのもいいかもしれません。もともと平将門の乱の際に戦勝を祈願した田原藤太秀郷が勝利をおさめ、その報賽として、白銀の狐像を奉納したのが始まりと言われている神社です。小さなお宮の中には6祭神が祀られており、開運や厄除け、病気除け、金運、縁結びなどたくさんのご利益が期待できます。縁結びのご利益をメインに参拝しつつ、いろいろなアプローチで恋愛成就をお願いしてみてもいいのではないでしょうか。

The following two tabs change content below.
妖精社
子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。

ABOUTこの記事をかいた人

妖精社

子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。