効果絶大!モテるオトナ女子になるためのLINE恋愛テクニック

昔は男女間でのやり取りといえば実際に会うか手紙を書くかという感じでした。そこから電話のやり取りがメインになり、ポケベルやメールといったものが出てくるようになりました。携帯電話が普及すると携帯での通話かメールでのやり取りがメインになったのですが、その後でスマートフォンが携帯電話にとってかわるようになり、今ではスマートフォンでのLINEが主なやり取りのツールとなっています。つまり、今の時代の恋愛にはLINEが欠かせないのです。だからこそ、このLINEというツールを活かした恋愛テクニックがものを言うのです。ここでは、モテるオトナ女子になるためのLINE恋愛テクニックについてご紹介していきたいと思います。

頻繁に連絡を取る

まずは、LINEで頻繁に連絡を取るようにしましょう。LINEというのはメールや電話よりも気軽に利用することのできるツールです。だからこそ、頻繁に連絡を取っても相手の負担にはなりにくいのです。もちろん、相手がどのようなタイプなのかを見極めた上で実践していくべきテクニックでもあります。

人間は、接する機会の多い相手ほど好意を抱きやすいものです。つまり、頻繁に連絡を取ることによって相手から好意を抱かれやすくなります。できることなら毎日会って会話することが望ましいのですが、それが難しい場合にはLINEというのは本当に便利なツールです。毎日LINEで連絡を取ることによって、毎日LINEでやり取りするのが当たり前になり、毎日に欠かすことのできない存在へとステップアップしていうことができるのです。

また、次でお話しするマメにしていた連絡を突然やめるというテクニックを使うときにも効果的です。

マメにしていた連絡を突然やめてみる

モテるオトナ女子になるためには、LINEでマメにしていた連絡を突然やめてみるというテクニックも使っていきましょう。これは一般的に言われている「押して引く」という作戦になります。毎日のように頻繁に連絡を取っていた相手が突然連絡をしてこなくなると、それが気になって仕方がない状態になってしまうのです。「何か気を悪くさせるようなことを言ったかな?」「嫌われたかな?」と相手のことばかりを考えるようになります。そして、耐えきれなくなった男性のほうから連絡をしてくるというわけです。男性というのはもともと追いかけたい生き物です。男性のほうから女性に連絡を入れるというのはまさに男性が女性を追いかける形になります。こういった形から入るということも大切なのです。

マメに連絡を取ってそれを突然やめるというのは、昔からよく使われているテクニックです。男女間のやり取りがメールのときでもこのテクニックはよく使われていましたし、このテクニックによる効果というものを実感している方も多かったものです。今はメールがLINEに変わっているわけですから、メールでも効果的なテクニックはLINEでもそのまま効果的なのです。

未読スルーをさせない

LINEにおいて一番困るのが未読スルーです。既読スルーも困りますが、既読の場合にはとりあえず内容を見ていることだけはわかりますので、その分だけマシなのです。相手への悩み相談や相手への質問といったものを送っているのに未読スルーとなってしまうと、やはり精神的なダメージも結構なものになります。「未読スルーなんて相手次第」と思っている方も多いでしょうが、実は文章の書き方次第で未読スルーを防ぐことができるのです。

LINEは送られてきたメッセージに既読をつけなくとも、メッセージの頭の部分は表示されます。ちょうどiPhoneだと28文字ほど、Androidだと50文字ほど表示されることになりますので、ここでメッセージにおける肝心なところを述べてしまうと未読スルーにつながってしまいます。例えはあまりよろしくないのですが、最近では迷惑メールも開封させるためにあの手この手を使って、思わず「開いてみようかな」と思わせるような文章を考えています。原理的にはこれと同じです。

既読にせずとも見える部分には肝心なことを書かずに、続きが読みたくなるような文章を書くのです。例えば、「この前は相談乗ってくれてありがとう!」という文章ではすでに内容が完結してしまっています。これを「この前相談したことなんだけど・・・」という形で「え、何?何?」と興味を引くようにメッセージの構成を考えて送るべきなのです。ちなみに、メッセージではなく、画像を送信するのもひとつの方法です。画像の場合には「画像が送信されました」といった表示になりますので、「何の画像?」と思わず既読をつけてしまうのです。

同じスタンプを使う

LINEといえば、スタンプです。スタンプにこだわりを持って、いろいろとダウンロードしているという方も多いでしょう。LINEでスタンプを送るときには、相手と同じスタンプを使うようにしましょう。簡単に言ってしまえば、相手の真似をするのです。

人間は、自分と同じ行動や似た行動をする相手に好意を抱きやすいものです。例えば、ものすごく気に入っているアニメがあったとして、初対面の相手でもそのアニメが好きということであれば、「この人、いい人だ!」と思ってしまうでしょう。自分との共通点があると、それだけで好印象になるのです。相手がどのようなスタンプを使っているのかチェックして、それと同じものをダウンロードして使っていくようにしましょう。

相手からの誘いは一度断る

もしLINEでやり取りしている途中で相手の男性からデートのお誘いがあったらどうしますか?ほとんどの方がすぐにOKしてしまうのではないでしょうか。しかしながら、それではいけません。モテるオトナ女子は、せっかくの誘いも一度は断るのです。なかなかなびかない女性、簡単には思い通りになってくれない女性を演じるのです。言ってしまえば、女性自身が高根の花であるかように振る舞うのです。内心ではすぐにOKしたくとも、我慢して一度は断っておきましょう。

誘いを断られるというのは、男性にしてみれば獲物を逃したのと同じです。もともと男性に備わっている狩猟本能があることを考えれば、男性はその女性を射止めたくて躍起になるでしょう。男性は追われるよりも追いかけたい生き物です。一度は断って、男性から追いかけられるような女性になりましょう。実際に、このテクニックで有名なハリウッド俳優も落ちているのです。

簡単なお願いから徐々にステップアップ

LINEでやり取りしていても、なかなか男性のほうから誘ってくれないということもあるでしょう。そういった場合には、女性のほうから仕掛ける必要があります。しかしながら、いきなり「今後デートして?」では味気ないというか、ストレートすぎます。それで喜ぶ男性もいるかもしれませんが、がっつかれていると受け取る男性もいるかもしれません。

そのため、男性を誘うためには簡単なお願いから徐々にステップアップさせるようにしていきましょう。例えば、まずは「食べ物の好みを教えて」というお願いから入っていきます。これくらいであれば男性は何も考えずにすぐ答えてくれるでしょう。今度は「おすすめのお店を教えて」というお願いにステップアップしていきます。これもお店を知っていれば簡単に教えてくれるはずです。そして、「じゃあ、今度そのお店連れていって」とお願いするのです。人間は簡単なお願いを重ねていくと、ちょっとハードルの高いお願いでも聞いてしまうものなのです。いきなり高いハードルを持ってくるのではなく、徐々にハードルを上げていくというのがポイントです。

選択肢を提示して相手に選ばせる

女性から男性を誘う場合には、選択肢を提示して相手に選ばせるようにするのもテクニックです。男性があまり乗り気ではない場合、やはり女性からの誘いというのは「付き合わされる」という感覚が強くなってしまいます。しかしながら、女性のほうから「来週と再来週だったらどっちがいい?」と選択肢を提示すれば、男性は自分の意思でどちらかを選択することになります。そのため、「付き合わされる」という感覚は薄くなり、「自分から進んで付き合う」という感覚が強くなってくるのです。

冷静に考えれば、「そもそもなんで一緒に出かけることになっているんだろう?」と思うものですが、選択肢を提示されると人間というのはその中から選んでしまうため、そういった部分まで意識が回らなくなります。購入するつもりのなかったものを購入していたというパターンと同じです。仮に、男性の中に引っかかるものがあっても、実際に出かけたときに楽しい時間を演出することができれば、そんな引っかかりはすぐに消えてしまいます。

長文を送らない

実際にLINEを使っている方であればよくお分かりにになるでしょうが、LINEというのはリズム感が大切です。短い文章をリズミカルにポンポンとやり取りしていくのがLINEの楽しさでもあります。しかしながら、女性が長文を送ってしまうとリズムが悪くなります。男性は男性で送られてきた長文を読むのも面倒になってしまいますし、長文というのはそれだけで重たい女と思われてしまう可能性があります。

伝えたいことが山ほどあっても、できるだけそれを分割して短文で送るようにしましょう。そうすれば相手の男性もLINEでのやり取りを楽しむことができますし、重たい女だと思われることもありません。ツイッターなどでもLINEのスクリーンショットというものはよくさらされているものですが、長文というのはやはり見ていてあまりいい印象を与えるものではありません。相手も返事をするのにプレッシャーを感じてしまうことでしょう。モテるオトナ女子は短文で効果的に内容を伝えるものなのです。

The following two tabs change content below.
妖精社
子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。

ABOUTこの記事をかいた人

妖精社

子どもの頃から心理カウンセラーになりたくて、大学では心理学を専攻していました。卒業後も働きながら勉強を続けて、念願叶って今は心理カウンセラーに。気付いたら物書きにもなっちゃって、趣味に仕事にと忙しい毎日です。